
1年前、新型コロナが世界中に広まり、大混乱の中、すべての経済活動に影響を与え、さらに東京オリンピック2020は延期、WRC2020も中止となりました。
こんな世の中になるとは全く想像ができませんでした。さて、2021年はどのような年になるのでしょうか。
スポーツの「sport 」という語は 19世紀から 20世紀にかけて使用されるようになった英語で、その語源はラテン語の「deportar」です。
この語は、日々の生活から離れること、すなわち、気晴らしをする、休養する、楽しむ、遊ぶなどを意味しました。
非日常の体験ができるスポーツ、オリンピックやWRC RallyJapanが今年開催されることを、切に願っています。
全世界からトップアスリートが集いそのパフォーマンスを最大限発揮して競い合います。パフォーマンスを最大化するアスリートの陰にはコーチが寄り添い戦っています。
WRC(世界ラリー選手権)RallyJapanは昨年中止となりましたが、今年は11月に開催されます。
ラリーという競技は、ドライバーだけではなく、コ・ドライバー(ナビ)と言われる人間が助手席に乗り込んで初めて出場できる競技です。道を知らない人間が、夜中の林道という曲がりくねった道を、車の能力を生かして走るのはほとんど不可能に近いものがあります。
私は、ビジネスでこのコ・ドライバーの様な存在になりたくこの仕事を始めました。先が見えにくい厳しい環境の中、少しでも皆様のパフォーマンスが発揮できる為のお手伝いを、今までの、広告代理店及びITコンサル経験とネットワークをフル活用してサポートいたしたいと存じます。
ご愛顧の程、宜しくお願い致します。